OKETO GREEN FESTIVAL official blog

北海道の人口3千人の小さな街で開催される野外音楽フェス!

【公式】祝!ブログ開設!【OGF】

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

OGFサブリーダーの耕平です。

 

これからこのブログを使って様々な情報を発信していきたいと思っております。

 

ここ数日、置戸町は寒さがなまらヤバい状態でして、朝方は-20度を下回るのは当たり前になっております。

流氷も網走に到着しているので本格的な冬の厳しさが到来してますねー

 

このブログの活用方法といたしましては、前回のOGFの写真をUPしたり、告知や各担当の思いを綴ったりというまったりした感じで書いていこうと思います。

 

短文のタイムリーなことは公式ツイッターや公式フェイスブックなどの各種SNSで発表し、それに対しての詳しい補足なんかもここで行っていこうかな?と思ってます。

 

まずはリーダーに今回の熱い思いを語ってもらおうかな?

 

それでは数点ですが写真を下記に掲載していきますが、もし不快な写真や削除してほしい写真などがあればご連絡ください。

 今回はOGFのステージが出来るまでを簡潔にアップします。

 

f:id:OKETOGREENFES:20180203123117j:plain

このなにも無かったグラウンドに

f:id:OKETOGREENFES:20180203123220j:plain

こんな感じで骨組ができて

f:id:OKETOGREENFES:20180203123401j:plain

前日にはこんな水浸しになりながらも

f:id:OKETOGREENFES:20180203123436j:plain

ステージ前もこんなにひどい状態

f:id:OKETOGREENFES:20180203123548j:plain

奇跡的に当日はこんなに元通りに

f:id:OKETOGREENFES:20180203123643j:plain

おかげさまで当日はこんなに盛り上がることが出来ました!

(本当に簡単ですみません)

 

OGFは様々な人たちに支えられて成功することが出来ました。

近隣の方々からも「ごみは落ちてないし、来場者の人たちも良い人たちばかりで非常に素晴らしいイベントだったね!」とおっしゃっておりました。

やはりみんながこの小さな町でフェスをやることの厳しさなどを理解していただけたんだろうなと思い、非常に胸が熱くなりました。なので絶対に2回目をやろう!という意識を持ち続け今回の「OGF2nd」を準備できる運びになりました。各種SNSでも激励のコメントやリプライが多くて非常に嬉しかったし、背中を押してもらえたなぁと実感しております。これからも皆様の声が実行委員一同非常に励みになりますので応援よろしくお願い致します。

 

とまぁこんな感じで?これからブログを書いていきますので皆様たまにゆるーくチェックしてくださいね!

 

では!

 

OKETO GREEN FESTIVAL 2nd サブリーダー 耕平

 

公式ホームページ

 http://www.oketogreenfes.jp

公式Twitter

https://twitter.com/Oketogreenfes

公式Facebook

https://facebook.com/oketogreenfes

公式Instagram

https://instagram.com/oketogreenfestival